# [WSL 2][WSL] をインストールした ## [WSL 2][WSL] [WSL]: https://docs.microsoft.com/windows/wsl PC 買い替えついでに [WSL] を入れてみました。ひたすら[ドキュメント](https://docs.microsoft.com/windows/wsl/install)に従い、[チュートリアル](https://docs.microsoft.com/windows/wsl/setup/environment)を読みました。いつのまにか [Ubuntu] と [Visual Studio Code][VSCode] と [Git](https://git-scm.com) と [Docker] が入っていました。 以下、よく使う[コマンド](https://docs.microsoft.com/windows/wsl/basic-commands)。 - ホームディレクトリから開始するときは [`wsl ~`](https://docs.microsoft.com/windows/wsl/basic-commands#change-directory-to-home) - [Windows](https://www.microsoft.com/windows) を更新したら [`wsl --update`](https://docs.microsoft.com/windows/wsl/basic-commands#update-wsl) もしてみる - とても困ったときは [`wsl --shutdown`](https://docs.microsoft.com/windows/wsl/basic-commands#shutdown) ## [Ubuntu] [Ubuntu]: https://ubuntu.com 強く強力な力を持つ [`sudo`](https://manpages.ubuntu.com/manpages/man8/sudo.8.html) と、パッケージ管理のあれこれの [`apt`](https://manpages.ubuntu.com/manpages/man8/apt.8.html) のお世話になっています。 以下、よく使うコマンド。 - 1 日の初めに `sudo apt update && sudo apt upgrade -y` ## [Visual Studio Code][VSCode] [VSCode]: https://code.visualstudio.com いつも [`code .`](https://docs.microsoft.com/windows/wsl/tutorials/wsl-vscode#from-the-command-line) で開いています。 [WSL] のことは[拡張機能](https://docs.microsoft.com/windows/wsl/tutorials/wsl-vscode#install-vs-code-and-the-remote-wsl-extension)が大体クリックで済ませてくれます。[Git とも連携できます。](https://code.visualstudio.com/docs/editor/versioncontrol#_git-support) ## [Docker] [Docker]: https://www.docker.com 例によって [Visual Studio Code と連携できます](https://docs.microsoft.com/windows/wsl/tutorials/wsl-containers#develop-in-remote-containers-using-vs-code)。 サイトのローカル環境も[チュートリアル](https://docs.microsoft.com/windows/wsl/tutorials/wsl-containers#develop-in-remote-containers-using-vs-code)を読んで大体クリックして作りました。[Apache](https://github.com/microsoft/vscode-dev-containers/tree/main/containers/php-mariadb#starting--stopping-apache) がついてきました。 以下、よく使うコマンド。 - `apache2ctl start` - ビルドした後の `git config`